2020年7月5日 定例観察会

朝はそれなりにお天気が良かったんです。

さすがに梅雨ですね、観察会が始まったあたりから少し雨が落ちてきました。木陰でお話していると地面を掘っていた男の子が何かを発見!「これなんだ?」掘り続けると錆びだらけの鉄製の物体。「これはゴミだよ、困ったねー誰が捨てたんだろうね。」「まだあるぞ!」引っ張って抜いたのも布きれ...お宝発見とはいきませんでした。

その後やんできたのでなんとか観察会ができました。大田・品川の地域情報誌「おとなりさん」の取材も入りました。

最後まで小さな小さなハゼを根気よく探してゲットしたキミ、何度も参加してくれてカニを捕まえるのもお手の物になったキミ、神奈川県から自転車で来てくれた女性、みなさんまたお待ちしています。ありがとうございました。

それから、とびはぜ倶楽部の旗が出来ました!

多摩川とびはぜ俱楽部

羽田水辺の楽校 事務局 多摩川とびはぜ俱楽部

0コメント

  • 1000 / 1000