代表トビ―
「水辺の楽校」開校します!
羽田水辺の楽校は、昨年10月に発生した台風19号が干潟周辺にもたらした大量のゴミ回収をほぼ終え、4月から始まる「定例干潟の観察会及び保全活動」「学校の野外授業並びに研修・講習」に備えています。
子どもたちが大好きな遊び場であり、大切な学び場である干潟は、たくさんの生きものたちの宝庫です!生きものたちの生息環境を守り、素晴らしい自然の干潟を取り戻すため、引き続き皆様のご協力・ご支援を心からお願い申し上げます。
今子ども達は、大規模な自然災害の増加や新型コロナウイルス感染症対策が懸念される中で、人間社会の様々な課題について学び、「生きる力」を育むことが何よりも大切です。
自然観察及び環境に関する体験学習は、将来を担う子ども達に新たな発見と知恵を授けてくれると確信しています。自然災害やコロナウイルスにもめげない子ども達の育成に是非、皆様のお力をお貸しください。
0コメント