始まりました! 定例干潟の観察会

4月11日(日)に2021年度最初の観察会はお天気にも恵まれ、おとな16名、子ども6名の参加をいただきました。干潟の小さな穴にスコップを差し込みてこの様に掘り起こすとチゴガニやコメツキガニが出てきます。小さな小さなカニなので、小さなお子さんも怖がらずに手を出していました。

カニの見分け方や、海や川の環境のお話を聞き入る子供たち

最後にみんなで干潟のごみを拾って解散です。

また少し、干潟が、川がきれいになりました。

お疲れ様でした!

0コメント

  • 1000 / 1000